2025年5月7日に導入開始されたP織田信奈の野望 下剋上
織田信奈の版権は西陣のパチンコ撤退と共に宙に浮いた状態だったのだが、この度復活、復活させたメーカーは高尾である。
最初に持っていたメーカーはパチンコ撤退、次に持ったメーカーは民事再生、再び版権が宙に浮かないようにしっかり頼むよ!
超簡易スペック
初当たり確率……約1/199
ラッシュ突入率……約65%
ラッシュ継続率……約70%or90%
ライトミドルのVSTタイプの台、この台の良い所はラッシュの振り分けが引けなくてもLTチャレンジをやらせてもらえるう所、ラッシュ無し当たりからLTチャレンジで当てるのがLTへの最短ルート。
逆にメインラッシュは継続率約70%とやや控えめな感じ、ラッシュ終了の最終保留と残保留がLTチャレンジとなる、仕様上、1度LTに入ってしまえば当たり続ける限り下位ラッシュ転落はなし。
カスタム考察
犬千代一発告知モードのみ
西陣っぽい演出で過去の信奈みたいなガワを被ってはいるものの、やはり高尾の台、イラつくハズレもそこそこある。というわけで一発告知モードでイライラを抑えるのがベスト。
稼働
マイホにはない台なので、サブホで初打ち、この手の台は打つ機会が少ないから謎にプレッシャーがかかるんよな。まぁ信奈は導入台数がそこそこあるからのんびりいけるけど。
やべぇのはサブホにしかなくて導入台数極小みたいな台ね、ヘタすりゃ県内から消滅する可能性もあるので……、そして当てる稼働になりクソ負け……

それがないのはありがたいが、どちらにしろ長い目で打たなきゃいけないのは確か、いつものようにまずは先バレで打っていく。で、サクッとハズレ。
この台は高尾の台のはずなのに演出にめちゃくちゃ西陣みを感じる……、というか演出はかなり寄せてる、開発をもしかしたらソフィアに外注?ってレベルやぞ。
そしてしばらく先バレすら来ない時期が続き、やっと鳴った2回目の先バレ、ちなみに日跨ぎ&サブホなので、1回目から2回目の鳴りまで、1週間空いているぞ。

なのに敦盛発生してハズレみたいな激アツハズレを食らうと本当にイラつくんだなぁ、そんな激アツハズレのイラッとポイントは継承しなくて良いんだよ。
幸い同じターンで再び先バレが来てくれて、同じ流れであったものの、さっきより全体的に熱さが上乗せされた感じの展開で当たり!やったぜ!

この台の良い所は必ず右打ちができる所、ダメな方だったがLTチャレンジはできる!LTへの道はSTに入ろうが入らなかろうが、ココにしかない、気合が入るぜ!
が!ダメ!むず〜、で、ここでサブホにしかない台で1番食らいたくないハマり……を食らってしまう、いや別にハマるのはしょうがないにしても打てる機会の少ないサブホ台で食うのはキツいんよな〜
本当に当たらない、自分の推奨するオススメカスタムで打っているのだが、当たらなすぎてこういう風になるんだろうな?という想像しかできない残念加減……
当たらんなぁと思っている時はダメ、もう無心で回し続けるしかない、当たりたくなくても回してれば当たる時は当たる。
無で打っていると間違えてワンプッシュ余計にしてしまう、予定とは違う125玉だったがとりあえず打つ事にそして鳴る先バレ……お?

そして無欲の当たり獲得からの初ラッシュ!よし!当てる機会があんまりないから、もうここで2連決めよ?たくさん出なくても良い、LTに入らなくても良い、2連で良いんだ。
からの〜、ノーテンパイスルー!パチンコくだらねぇ!クソが!ココはドラマとかだと連チャンする流れだろうが!腹立つわぁ。いやまぁ性能が高いラッシュではないけどさぁ……
そしてここからマジで当たらない日々が続く、いやハマり自体はそうでもないのだがマイホにない為の日跨ぎプラスのプチハマりで1ヶ月以上当たらず……
ココまで来るともうどうせ当たらんし1ぱちに落ちるのを待つくらいの気持ちで打つしかないんよな、どうせ今日も当たらんとか思ってたらフワッと当たり。
1/199に苦戦しすぎやて、今回はハンドルボタン連打で発生する告知もあったので、通算2度目のラッシュへ。2連で良いんだぞ!
マイホにないだけに緊張感が漂うラッシュ、だからSTは嫌いなんだ……、わりと早めに強めのリーチで当たり!振り分けは負けてるけど全く問題ない!はぁー、これで気負わず打てるぜ……

そしてあと1回当たったものの、ショボ連で終わってしまう、まぁ確かに2連したからそれでオッケー、ショボ連でも仕方なし、とは思っていたが、本当にそうならなくてもええんやで……
やっぱりマイホにない台で分母オーバーのハマりを食らってしまうとしんどい戦いになるな。いやそもそも全台当てなんてやめれば良いのでは?って思うじゃん?オレもそー思うよ…….
まとめ
評価:☆3
右打ちに必ず突入するのと1回LTに入ってしまえば抜けるまで転落がないという仕様はかなり良いのだが……、逆を言えばそれくらいしか良い所がない。
良くも悪くも西陣時代の信奈と一緒で、演出にメリハリがあんまりないのよ。カスタムも絶妙に腹立つ感じでちょっーとズレてんのよなぁー。
コメント