稼働日記 e ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒、出玉の覚醒は促すものじゃなくて訪れるものなのだ。【延長戦】 Pとeがほぼ同時導入されたゴジエヴァ2、P機は簡単に連チャンさせたのだが、e機は約1/500の初当たりに大苦戦。マイホにも入ったのだがわりと速攻で撤去。 しかも1ぱち落ちすらしなかったので打つ機会が激減、最新台だった当時に1ぱちに入れていた... 2025.10.06 稼働日記
新台稼働 eフィーバーブルーロック、この台の転落演出考えたヤツは自分のカネで打ってこい【全台稼働】 2025年9月8日に導入開始されるeフィーバーブルーロック 連載中の人気漫画がパチンコ化されるパターン、また少年マガジンで、もはやパチンコ業界とのコラボ漫画雑誌みたいになっとるわ。講談社はやり手だなぁ。 人気漫画のパチンコ化だけあって新規版... 2025.09.25 新台稼働
新台稼働 ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン PREMIUM MODEL、LTのないマイルドスペック【全台稼働】 2025年9月8日に導入開始されたぱちんこ シン・エヴァンゲリオン PREMIUM MODEL シンエヴァの甘デジは129verで終わりかと思いきや、今更99verであるプレミアムモデルが登場、実はダイナムにはPB機としてシンエヴァ99ve... 2025.09.11 新台稼働
パチンコ演出 P新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜、通常時のオススメカスタム 今でも大人気のエヴァ15、一時期消えたと思ったら結局設置が復活すると言う根強い人気。昔からのエヴァファンには刺さる要素の多い台ではあるのだが…… ここまで人気になると言うのは新しい世代の琴線にも何かしら刺さっているのだろうね。エヴァシリーズ... 2025.09.04 パチンコ演出
稼働日記 e 東京喰種、Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 Light ver.、出玉だけでも一苦労【延長戦】 東京喰種とシンフォ4甘、そこまで打っていないから当然なのだが2台とも初連チャンではイマイチな結果に終わっていた。 東京喰種はメインとして扱われている事も多く、打つ機会はあるのだが初当たりが重い!シンフォ4甘の方はLTverじゃない為、設置が... 2025.08.30 稼働日記
新台稼働 eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver.、超炎上バーストさえ引ければなんとかなる!【全台稼働】 2025年7月7日に導入開始されたeフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver. LT3.0プラスデビュー組の中では東リべと並んで目玉となりそうな紅丸、そこそこヒットした初代炎炎とはゲーム性が変わっているのでそこが受け入れられるか?がこの台のネッ... 2025.08.24 新台稼働
新台稼働 eフィーバー炎炎ノ消防隊2 シンラver.、399のレア台は更なるレア台のついでに片付ける!【全台稼働】 2025年7月7日に導入開始されたeフィーバー炎炎ノ消防隊2 シンラver. 同時導入が好きすぎるサンキョーが出した炎炎2のレアなスペックの方、ほとんどのホールが紅丸なんだよねぇ、もちろんマイホも紅丸。 399のレア台はP機になってからはな... 2025.08.22 新台稼働
新台稼働 Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 Light ver.、同時リリースの意味はあるのか?【全台稼働】 2025年8月4日に導入開始されたPフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 Light ver. 2機種同時リリースのシンフォギア4の甘デジ、で、こちらは非LTバージョンの方。ゲーム性は同じながら、ヘソ3だったり、ラッシュ突入が若干甘かったりと、... 2025.08.21 新台稼働
新台稼働 Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 LT-Light ver.、復活した最終決戦……もどき!【全台稼働】 2025年8月4日に導入開始されたPフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 LT-Light ver. 1〜3まではライトミドルかつショートSTというこだわりを守っていたが4でついに色々と変更、擬似MAXのキャロルverはそれでもシンフォらしさは... 2025.08.12 新台稼働
新台稼働 Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン再来 99ver.、強STは存在する!【全台稼働】 2025年7月7日に導入開始されたPフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン再来 99ver. この前129verが出たばっかりなのに、何故か速攻で99verが登場、こっちはデカヘソなのか?なんて事もなく普通の甘デジ。 かつゲーム性も全く一緒と... 2025.08.05 新台稼働