新台稼働

新台稼働

PA花の慶次 裂 99ver.、これ以下の展開はありえないよね?【全台稼働】

2025年1月20日に導入開始されたPA花の慶次 裂 99ver. 少し前に出た歌舞伎アゲの方の甘ではなく、スマパチとして最初に出た慶次裂の甘デジ。めちゃくちゃ流行ったわけではないものの、それなりに稼働した台の甘デジ。 新規演出がどれだけあ...
新台稼働

eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロルver.、わらしべ作戦大成功?【全台稼働】

2025年1月6日に導入開始されたeフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロルver. シンフォギアの4作目はラッキートリガーを搭載した荒っぽいタイプで登場。続編にわりとありがちな初代が大ヒットしてその後はあまりパッとしない感じ。 それでも...
新台稼働

e ULTRAMAN 2400★80、出玉に辿り着くまでの道が遠すぎる?【全台稼働】

2025年1月6日に導入開始されたe ULTRAMAN 2400★80 このコンテンツはいつもの特撮のウルトラマンではなく、ウルトラマンが原案の漫画が元ネタ。今は休刊になっちゃったけどヒーローズって漫画雑誌の目玉だったんだよな。 というわけ...
新台稼働

P世紀末・天才バカボン〜神SPEC 凱旋〜99ver.、似たようなスペックの存在意義は?【全台稼働】

2025年1月6日に導入開始されたP世紀末・天才バカボン〜神SPEC 凱旋〜99ver. すでにミドルとLT甘デジがあるバカボン7の甘デジが登場、かなり今更感があるものの、LT機がキツすぎるというユーザーの声に応えたのだろうか? そこそこヒ...
新台稼働

e ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒、違いはわかるが足りてないよね?【全台稼働】

2024年12月16日に導入開始されたe ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒 P機とe機がほぼ同時導入でe機の方なわけだが、今作はサンキョーが失敗し続けている全く同じゲーム性のPとeなので、差別化はできていない。 ...
新台稼働

Pこの素晴らしい世界に祝福を!199LT『このラッキートリガーに祝福を!』、出玉トリガーは遠い道のり?【全台稼働】

2024年3月4日に導入開始された、Pこの素晴らしい世界に祝福を!199LT『このラッキートリガーに祝福を!』 人気版権であるこのすばのパチンコは豊丸から登場、豊丸自体も自らPVでイジりにいっていたが、かなり意外。まだ人気がドカンと出る前に...
新台稼働

Pえとたま2 神祭、8年ぶりのえとたまはファンの心を掴めるか?【全台稼働】

2024年12月2日導入開始されたPえとたま2 神祭。 約8年ぶりのえとたまの新作、前作は刺さる人には刺さるタイプの台で、導入ホールは少なかったが入ってるホールでは常に稼働していた印象。 マイホには導入されなかったのだが近所のホールにはあっ...
新台稼働

P ToLOVEるダークネス 199ver.、確率が甘くなるだけではダメ?【全台稼働】

2024年12月2日に導入開始されたP ToLOVEるダークネス 199ver. ミドルはわりとヒットしたとはいえ、確か完売はしてないんよな。その余った分にLTつけて販売って感じかねぇ。今回はミドルで実績ができている為、ミドルの時みたいに売...
新台稼働

Pネオモンスターハウス199ver.、何もかもがレアな台?【全台稼働】

2024年12月16日に導入開始されたPネオモンスターハウス199ver. 近年では非常に珍しいライトミドルのループタイプ確変機、珍しいっていうかP機ではないかも?まぁとにかく激レアスペックよ。 それだけでも全台稼働パチンカーとしては打ちた...
新台稼働

PシャカRUSH Z、受け継がれるマルホンの技術とは?【全台稼働】

2024年12月2日に導入開始されたPシャカRUSH Z なんやかんやで地味に出続けているシャカラッシュシリーズ、前作は遊タイムが付いているスペックもあったりとちゃんと時代に合わせてるんだよな。 で、今作ももちろん時代のトレンドであるラッキ...