このサイトはプロモーションを含みます。

P世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する、チャンスタイムは希望を繋ぐ?【全台稼働】

新台稼働

2025年1月6日に導入開始されたP世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する。

コンテンツは詳しくは知らないのだが、コミカライズを触りの方だけ読んだ事はある。まーよくある異世界転生ものの亜種というか……

スナック菓子みたいに楽しく消費できるコンテンツの1つと言う感じ、強い主人公、かわいいヒロイン、でもこの作品はわりとストーリーテリングが上手いので高級スナック菓子やね。

この記事を書いた人

パチンコ新台全台当てたい人。2019年から達成中。ノルマは全台2連チャン以上!できれば上位も全台体感したい!

じゃかをフォローする

超簡易スペック

初当たり確率(図柄揃い)……約1/319
ラッシュ突入率……約60%
ラッシュ継続率……約77%or81%

この台の良い所はラッシュに入らない40%を引いた時でも右打ちをさせてもらえる所。なおかつ確率は低いもののノーラッシュからの引き戻しは直LT。

通常のラッシュからだと、振り分けでしか入らないのでこの設計は良いね……、と言いたい所なんだけど、この台下位ラッシュとLTラッシュの継続率4%しか変わんねーんだよな。

カスタム考察

オレは遊タイムのある台以外は基本的に粘らないし、チャージでも当たったらヤメるので……、この台の場合は1番発生率が高い二度バレモードで。短時間&低投資で打つ場合は弱先バレが1番楽しめる。

稼働

P世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する

初打ちで速攻で当たりを引くもチャージ!やっぱりこの手の台で最初に引くのはチャージ当たりなんだよな……、絶対別フラグじゃなくて、1/199当たりの同一フラグの振り分けだわ。それならこの引きっぷりも納得。

しばらく打つ機会がなく、やっと触れた時に初の先バレ!二度バレという変動中に2回先バレがくると大当たり濃厚というモードで打っていたのだが、残念ながら1回かつ微妙な展開で終了。何も起こらないよりは楽しめてよかった。

海でサクッと玉を出し、随分と期間が空いて3度目の挑戦、2025年は遊タイムの台以外はボーダー+5か低貸でもない限り新台は粘らないので、なかなか当てられんわ。溜まっていく一方。マイホにない台なんて是非もなし。

P世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する

というわけで回らん台を低投資で刺すしかないわけだが、早めの二度バレ、展開を見守っていると金保留に変化!イマドキの台で金保留とかほぼ当たりちゃう。

P世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する

流石に二度バレしてくれて、大当たり。低投資で刺したったで〜、これがLT時代のパチンコの打ち方だ!粘りと根性はもう古い。時代はオカルト!

P世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する

というのは半分冗談だけど、半分真面目よ、生活かかってない限りLT機は回るとか打ちたいとかで粘るべきじゃねーわ。好きな台を打って勝つのは無理、まず海を打て、そして出たらその出玉で遊ぶのだ。てかチャンスタイムでラッシュ入らず……

図柄揃いさえすればチャンスが与えられるのがこの台の良い所、パチンコは時短が勝負のキモ、まぁこの台普図STなんで厳密に言うと時短ではないんだけどこまけぇことはいいんだよ。

この台のチャンスタイムは70回しかないものの普図STは右の確率を可変できるのでチャンスタイム中は1/244とちょいと甘くなっている、海で何度も引き戻してるオレにはその程度余裕だぜ!

そのまま二度バレモードで打ち続けた結果、残り10回転で先バレ!右打ち中の先バレは大当たり濃厚、しかもこの台はチャンスタイム中の引き戻しはLT濃厚、やったったで〜

P世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する

そして振り分け25%の3000を引く僥倖、1番理想的な展開でLT1発ツモ、LT機がみんなこれくらい楽に引けたら良いのにな〜、異世界貴族はオレに優しかったわ。

P世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する

低投資なので、3000発を引けた時点でこの台の差玉はプラスなのだが、せっかくなのでそれなりには続けたい所、まずはLT限定のヒロインモードで。

モードが3つあるので目標は3連、エンジョイパチンカーとしては、右打ちのモードを1周できればそれで満足。多くは望まぬ。まぁそれすらなかなか厳しいのが今のパチンコだけどぉ。

P世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する

大連チャンというわけでもないが、モード1周は達成し、払い出し万発オーバーで終了。途中から魔族暗殺モードで打ってたわ、打感としては振り分けのあるエヴァって感じ。初ラッシュのはずなのに妙に既視感ある演出多めで打ちやすかったぜ。

まとめ

評価:☆3

チャージはともかく、図柄揃いした時に何かしらチャンスがあるのは嬉しいつくり、LTの性能が多少弱くてもこっちの方がありがたいっすわ。

実際、オレの稼働ではチャンスタイムが仕事したからなぁ、イチかゼロかみたいな機種じゃなくて、色んな意味でブレのある機種の方が好きだな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました