2025年11月4日に導入開始されたPいくさの子 戦極最強ドデカ199ver.
スペック違いが出たのがびっくりするくらい親機は不甲斐なかったわけで……、そのスペック違いが稼働するとか思ってるんだろうか。導入前から不遇という。
たいして稼働はしないだろうが、デカヘソなんで気楽に回せるのでワンチャン狙って座るのはアリかな。ラッシュは果てしなく遠いが遠いだけあって強いので。
超簡易スペック
通常時大当り確率……約1/199.0
RUSH突入ルート……初当り一部 (約20%) 後の「桶狭間の戦いBONUS」勝利 (期待度約50%) ⇒ トータル突入率:約10%
RUSH継続率……総合継続率 約50%
199のヘソの20%取ってからニブイチ通せとかまぁまぁめちゃくちゃ言ってくる台、デカヘソだからってどんなに辛くしても良いわけじゃねーからな。20%取ったら10Rが保証されるのだけは良い所。
稼働
デカヘソなのでライトミドルくらいの確率なら初当たりそのものはそこまで苦労せずに取れるわけ、どんなにハマっても1週間当たらねー!みたいな事はない。

で、当たりを取るも当然ながら単発、この時はプレミア音が鳴ったのだが、カスタムの影響なのか、特に何もなく単発だったわ。サミーの事だからカスタムなしで鳴ったら取れてるとかありそうだけどな。
まぁ20%なんて取れるもんじゃないわね。適当に当て続けていつか取れりゃ良いや。最近の台はこんなんばっかだから新台稼働でサバイヴできずに打つ機会がなくなるかもしれんけどな。
いやー冗談抜きで新台はヤバいよ、当てども当てども単発、やっーと連チャンのチャンスを掴んだと思ったら即落ちもザラ、良くて万発止まり。最近は都合で打ってないけど離れて分かる海の良さってなぁ〜。
で、いくさの子を2回アタックしてダメだった某日、ていうかこの日は単発祭りの方がマシやけぇ、ってくらい、そもそも当たりが取れない。これは久々に無理やり取った1ぱちアグネスの当たりだけで終わりか〜?

ぐらい当たらない日だったのだが、なんとかちょろっと持ち玉ができて3回目のアタック、まぁデカヘソなんでね、3回もアタックしてりゃ確率分母は越えるわけで当たり獲得。
今回もプレミア音は鳴ってるわけだが関係ねーしなー、この前は織田信長でダメだったので今川義元でチャレンジ、特に何のチャンスアップもなく終了。通常画面へ。

はいはい、左打ち左う……!?左打ちが出るはずのタイミングで画面がフラッシュして復活!ビビったぜ、意外と簡単に20%取ったやん〜!
桶狭間の戦い、めちゃ大事、10Rを貰って2連濃厚なのは良いのだが、ここのバトルで勝たないとまとまった玉が出ない。今日の収支だけを考えたら勝負所や。

が、しかし!めちゃくちゃ微妙な展開、誰がどう見ても負けるような流れで当然負けの即落ち2連、いやー2連はできたけども……
今後この台を打って20%を取ってそこから50%とか取れる気しねー、ていうか20%が取れる気がしない……
まとめ
評価:☆3
固まった出玉を取るのに、199の20%から50%で10%という舐めた台ではあるが、一応20%を通せば10Rが貰えるので、25%取って実質単発みたいな台よりはマシかも〜
桶狭間の戦いボーナスはマジで力の入れ所、ここの結果によっては爆出しも望める、てか桶狭間だから今川で突破したら負けるわな。次から20%を目指す時は常に信長の方を選ぼう。
というオカルトが今日生まれた。この台で連チャンしたかったら突破は信長の方でやれ!



コメント