2025年7月7日に導入開始されたP CYBORG009 RULE OF SACRIFICE LT99ver.
009の甘デジなんだけれども……、ホールによっては前作の甘デジがまだまだ稼働中、違いはLTがあるかないかくらいかね。
つまり下位ラッシュだけなら前作の方が性能が高く、同じように見えて違うので安易に入れ替えない方が良いと思うね。
超簡易スペック
初当たり確率……約1/99
ラッシュ突入率……約40%
ラッシュ継続率……約75%or95%
完全時短突破型の台でヘソからのラッシュ突入はなし!いつもの009甘だと直突入が少しはあるけど今回はなし。LTの性能が高い為、この辺がスポイルされている感じ。
つまりこの台もLT機らしく、LTに入れないと出玉の期待は薄め。75%の下位ラッシュで凌ぎつつ、運良くLTに入るのを待つのが基本となるね。
カスタム考察
フルカスタム
情緒もなんもないカスタムだが、甘デジである事と完全時短突破型である事を考慮すると、通常時はスタートラインですらないんでね。
先バレでほぼ大当たりなので、大当たりまでの長い演出時間は時短突破に向けて瞑想する時間だ。
稼働
この日は朝イチからサブホヘ、というか土日の朝イチは労働の都合上、いつもサブホなんだけどね。ここにしかない台を打った後は……
マイホにもある新台へ!サブホでは基本的にマイホにない台を打つようにしてるが、連チャンしてない台に限っては関係なく打つようにしている。
というわけでピカピカの新台である009ROSの甘デジへ、今週はLT3.0プラスの導入なのだが、そちらには目もくれず行くぜ。朝イチ稼働は時間もないしな。
当たればラッキーくらいの、あんまり期待しない感じで打っていると、先バレ1発、この台も新台ルールでとりあえず先バレのみで打っている。まだ当たるかどうかはわからんな。

まぁでもROSはコレでスマパチ、ミドル、ライトミドルと4機種目なんだけど、全ての機種でわりとあっさり連チャンして勝たせてもらってるくらい相性が良い。だからコレは当たるでしょう。

そして突破演出も、特に苦労なく簡単に当たってくれたわ。後はLTに入って欲しいのと、入らなくても出玉が伸びてくれればヨシ!てか突破型は突破した時点で2連なのが良いね。
ミドルでは1番良かった起きぱちモードで打つ。うーんでもやっぱり微妙だなー、やはりこの演出はミドルのST40回転くらいで輝くんや。

そして連チャンも微妙な感じで終わり。連チャンも出玉も中途半端で本当に連チャンしただけなので、延長戦リスト入り。
で、当然ながらLTにも入ってない、払い出し出玉もクリアしてない、甘デジって事で、わりと頻繁に延長戦をする事に、当たるし、突破もするのだが……、単発とショボ連を延々と繰り返す戦い……
しつこく打ってると何度目かのラッシュ、こっからのショボ連がいつものパターン、もうこうなったらオカルトに頼るしかねぇ!というわけでオカルトのコーナー……
今回のオカルトは……過去に1番連チャンしたモードで打つ!である。だから苦しんでる時のモードは毎回変えなきゃダメなのよ。ここぞという時にこのオカルト使えんくなるからな。オカルトも下ごしらえが大事なのである。
というわけで別に好きでもない5ラインモードで、5連チャンという素晴らしい最高連チャンをかましたモードだぞ。これでいけるはず!という冗談のようなオカルトをぶちかました結果……

あっという間にLTに突入、な?コレがオカルトの力よ、コレで95%継続だが、色んな台を打ってるせいで継続率に対する妄想が擦り切れてて期待できないのよな。即スルーもあるぐらいの気持ち。

で、やっぱり、まぁこんなもんかな、ぐらいの感じで連チャン終了。甘デジである事を考えたら充分よな。ラッキートリガーも引けたし、払い出し2500発オーバーも達成したし満足よ。
まとめ
評価:☆3
コレで4作目となる009ROSシリーズだけども……、やっぱり最初のミドルが1番良かったね。もう撤去されまくりで打てるとこあんまないけどミドルが良いわ。
元々ショートでもロングでもないミドルSTぐらいで作られているラッシュ演出だから、ロングSTになると演出が間伸びする印象、ミドルは1G連や次回濃厚もアクセントになってたけどそれもないしな……
コメント