新台稼働 PA激デジ牙狼 月虹ノ旅人、牙狼の甘デジオリジナル演出は今回もつまんないのか?【全台稼働】 2024年1月9日に同に導入開始されたPA激デジ牙狼 月虹ノ旅人。 牙狼月虹の甘デジを今更出すのか?と思わないでもない謎タイミング。牙狼の甘デジねぇ……、ザルバが最初だと思うんだけど…… サンセイは次の媚空もそうだし、なんか謎の甘デジ専用演... 2024.06.02 新台稼働
新台稼働 Pドラム花火の源さん、三洋機種で初めて搭載されたカスタムとは?【全台稼働】 2024年1月9日に導入開始されたPドラム花火の源さん 突然どうしたって感じのドラム源さん、花火師になってるのはまぁ良いよ。源さんは大工だったり寿司屋だったりそば屋だったりしてるから転職はいつもの事。 でもドラムはマジで謎。なぜドラム?いや... 2024.06.01 新台稼働
新台稼働 P CYBORG009 RULE OF SACRIFICE、ラッシュのモードを変えるのに必要なのは?【全台稼働】 2024年1月9日に導入されたP CYBORG009 RULE OF SACRIFICE 009という版権を最初に使ったのは西陣のはずだけど、西陣がパチンコ業界を去る前から版権はニューギンに移っており、もはや009といえばニューギンになって... 2024.05.29 新台稼働
新台稼働 Pとある魔術の禁書目録2、スペックは後追いでも演出に対する気合いはどうだ?【全台稼働】 2024年1月9日に導入開始されたPとある魔術の禁書目録2 とある魔術の禁書目録はそもそも版権自体が人気があるし、初代の成功もあって大コケはないと思うが、長く楽しめる台になるかはまた別の話。 前作のロング稼働は少なからず遊タイムのおかげもあ... 2024.05.27 新台稼働
新台稼働 P FAIRY TAIL これが七炎竜の力だ、単発が続く台はやはり相性が悪いのか?【全台稼働】 2024年4月22日に導入開始されたP FAIRY TAIL これが七炎竜の力だ 地味にパチンコでは3作目となるフェアリーテイル、2はなかなか珍妙なスペックでそれぞれで面白みがあったものの、今作はわりとオーソドックスな感じ。 初代が継続率6... 2024.05.24 新台稼働
新台稼働 P七つの大罪2 神千斬りVER.、転落式のストレスを軽減する見せ方とは?【全台稼働】 2024年5月7日に導入開始されたP七つの大罪2 神千斬りVER. 七つの大罪は続編である黙示録の四騎士が週刊マガジン連載中、まぁ読んではいるんだけど、可もなく不可もなくって感じなんだよなぁ。 それは前作の七つの大罪も一緒、でも両方ともアニ... 2024.05.22 新台稼働
新台稼働 Pフィーバー炎炎ノ消防隊Light ver.、上位ラッシュの威力は抜群だが、そこに至るまでの屍を越えられるか?【全台稼働】 2024年5月7日に導入開始されたPフィーバー炎炎ノ消防隊Light ver. ミドルで意外なヒットを飛ばした炎炎ノ消防隊のライトバージョン、スロットもヒットしたおかげでコンテンツも売れてるみたい。パチンコ化の理想のカタチよね。 そんな台ば... 2024.05.21 新台稼働
新台稼働 Pゴブリンスレイヤー ラッキートリガーVer、甘デジ帯のラッキトリガーではバランスが1番良い?【全台稼働】 2024年5月7日に導入開始されたPゴブリンスレイヤー ラッキートリガーVer ゴブリンスレイヤーはまだアニメをちょくちょく観てた頃に放映されたやつで、序盤はインパクト抜群のなかなか衝撃的な展開だったなぁ…… そんな事もありコンテンツがパチ... 2024.05.20 新台稼働
新台稼働 e新・必殺仕置人 超斬撃199、60%のラッシュがなかなか取れない悲しみ【全台稼働】 2024年4月22日に導入されたe新・必殺仕置人 超斬撃199。 大コケしたと言ってしまっても過言ではない仕置人のスペック違い。 まぁそれだけだと微妙と言わざるを得ないのだが、京楽はちゃんと反省をする会社で、スペック違いには微調整をしていた... 2024.05.18 新台稼働
新台稼働 Pバイオハザード RE:2 LTver.、やっとたどり着いた連チャンは最悪の結末に終わる。【全台稼働】 2024年4月8日に導入開始されたPバイオハザード RE:2 LTver. 個人的にかなり好きだったミドルのバイオRE2がライトミドルのLT機として復活したのは嬉しい! ライトミドルはミドルより当たるってイメージあるけど、体感的にはそうでも... 2024.05.17 新台稼働