2025年9月22日に導入開始された〜廻るヘソワイド〜PホワイトシャカRUSH
シャカラッシュがヘソワイドになって帰還、元機は100突のマイルドタイプだったが、今作はヘソワイドを活かした荒っぽいタイプに。
まぁでも回る事により荒っぽさも多少マイルドになると思うのでヘソワイドにしたメリットを活かした変更と言える。この台の問題は導入数だけだね。手持ちのホールに入るのか?
超簡易スペック
初当たり確率……約1/199
ラッシュ突入率……50%
ラッシュ継続率……約57%or80%
ライトミドルなのだがマイルド系ではなく、継続率低めの出玉特化タイプ。とにかく右で1回当てる事ができればまとまった出玉を獲得できる。
大量出玉トリガーはLT突入時、LTはニブイチで上乗せできる状態なので、コレをどれだけ伸ばせるかがそのまま獲得出玉に直結する感じだね。
カスタム考察
モード……入賞
この台は3つしかモードがなくコイツはいわゆる先バレモード、デカヘソ台は基本先バレでオッケーなのだ。ちなみにシャカラッシュは先バレなくても結構当たるぞ。
稼働
激レア台なので新台だから打つ!とかいう前にまず見つかるかって感じだわ。佐野ラーメンみたいに県外まで打ちに行く事態は避けたい。まぁ県外だったら旅打ちでも計画するしかねぇな。
と思っていたのだが、まさかの手持ちホールに導入あり、めちゃラッキー!手持ちホールとは言ってもマイホではないので、基本的には週末のみ勝負の予定。平日の稼働に組み込めない事も無いが、平日はそのホールまでの道が混むんよな……

で、なんやかんやで週末、打てる機会がやってきたので、台を見に行く……、オッケー!バリバリの新台なのに空いてるわぁ、不人気で助かる。いやマルホン的には微妙かもしれんが……
このホールは非等価で、なんやかんやあって今は潤沢な持ち玉がある状態、粘……りはしないけど、ちょこちょこ打っていくつもり、初回着席はノーヒットで台の感じを掴むだけに終わった。
ちなみにこの台には保3バイブ機能がついているのだけど、まぁまぁ強くて良い感じ、具体的な名前は出さんが、そもそも搭載してないメーカーやバイブが弱いメーカーは反省して欲しい。
さて、紆余曲折を経て、この日2回目のホワイトシャカラッシュへ、別に今日当てなくても良いっちゃ良いのだが、この手のレア台は一期一会で、いつ撤去されるかわからんから、早めに勝負しないと怖いわけ。
2週間で愛知県内から無くなった台とか昔あったでね。その轍を踏まない為にも打てる時に打たないと!さてデカヘソなのでボケーと打っていると喝っとびZONE、結構アツそうじゃね?なーんて思う間もなく虹発生!うお!当たったわ!
いきなり当たったなぁ、さて問題はこっからよ。まずはヘソ50%のハードルを超えて、その後はラッシュ継続率57%のハードルを超えねばならん……、2連は結構イバラの道なのだ……

で、まずは50%のハードルクリア!オッケー!ここを超えないと話にもならんからな、さて最大の勝負所きたよこれ、2連ノルマーが1番痺れる勝負は、”マイホじゃない場所”での”レア台の2連”を狙う時なのだ……

で、わりと気合を入れて打ち始めたのだが拍子抜けするくらいあっさり当たって2連達成。この台は右の出玉が強いので、ノルマ関係なくそっちも嬉しいね。
この台のLTはLTだとハッキリ表示されない隠れLTの時もあるので、その場合は50回転以内に当たるとどっちかわかんねぇんだよな。

LTを引いたかどうかは不明なまま、それなりに連チャンして終了。この台で万発以上出した奴あんまりいない説を唱えたい。オレは結構頑張ったと思うぞ!
まとめ
評価:☆3
無印シャカラッシュみたいにマイルドでもなく、ファンキードクターみたいにトガってるわけでもない、という感じでスペックは中途半端なのだが、デカヘソでたくさん回る為、マルホンの真髄であるドット演出がたくさん見られるのが良い。
後、コレはオレのヒキなのか調整されているのかわからんが無印シャカラッシュより、全体的にリーチの信頼度がアップしているようで、激アツハズレのイライラが減った。特に右。調整されてるとしたら大したもんだね。
コメント