2025年8月4日に導入開始されたeシャーマンキング。
eシャーマンキングのチビヘソの方、なーんでデカヘソと同時導入しちゃうかなー、こういう台は導入台数が少なくなっちゃうから全台稼働をしているオレが大変なんだよ!
愚痴はともかくスペックはめっちゃ良いんだよな。でっけぇなよりLTへの道が簡単なのがデカすぎる。でっけぇなもこっちベースにして欲しかったわぁ。突入率下げても良いからさぁ。
超簡易スペック
大当り確率(通常時)……約1/349.9
LT突入率(RUSHトータル突入率)……約53%(初当り50% + 時短20回転での引き戻し込み)
LT継続率(「シャーマンファイト」継続率)……約83%
カスタム考察
先ドキッ!フラッシュ……虹フラッシュ
最近はカスタム迷子で色々と悩んでいるのだが、先バレはやはり濃厚系がドーパミンが出ている気がするので虹バレで。まぁこの台は通常でも時短あるし、虹バレのすり抜け当たりでも希望があるので虹バレで。
稼働
eシャーマンキングはでっけぇなバージョンの導入がメインでこっちのチビヘソの導入は限定的、直LTで時短もあるこっちの方が遊びやすそうなんだけどねぇ。
で、打つ場所が限定的なのでやっと初打ちしたのは導入から結構経ってから、手持ちではないけどサブホという中途半端な立ち位置の巨大ホール。
たまーにカバーできない台もあるけど、マイナー台はこんな感じでカバーできたりする。店も入れただけで特に力を入れてないだろうから回りにはあまり期待していなかったのだが意外と回る。
コレは多分元々の癖とかゲージが良いんだろうな、釘は放置だろうし、全然回らんよりありがてぇ、ほどなくして弱先バレからサクッと当たり。初打ちだから弱先バレね。

で、この台の良い所はダメでも時短があるところ、20回だから速攻終わるけどないより絶対に良いわ。何も起こんなかったけどね。右打ちできるとちょっとだけ気が休まる。
で、こんな感じでちょいちょい打っていたのだが、2回目、3回目の当たりもダメな方で時短である起きパチョモードもスルー、いやまぁそれは別に良いんだけども……
打てる場所が限られているのがきつい。多分愛知県から無くなる事はしばらくないだろうから、レア台とはいかないマイナー台程度のコイツで慌てる事はないんだけどねー。
2025年9月28日現在の2025年導入台で連チャンさせてないのはもはやコレだけ、競馬で大勝ちしたのもあり、パチンコで負けても良いので本日で決めに行きたい。
が!かといってあまりにも無茶はしたくない。ので、導入から少し時が経った事により1ぱちにも入っているので、1ぱちでタコ粘りする事に。夜からなのでどんなに回らない台で負けても2万以内には収まるやろ。
1ぱちで打つ時はカスタムは考えない、基本的にフルカスタム、粘るのは2連させる為で楽しむ為ではないからな。チビヘソでも虹バレで。
すぐ当たれば良かったのだが、そうはいかずに久々の粘り腰、普段は遊タイム付きの海以外で粘る事なんかないから財布へのダメージはなくとも精神的ダメージはある。
もうオレの身体は正攻法のボーダー理論は受け付けないかもしれない。遊タイムのない台は粘れない、すぐやめたくなっちゃう。まぁでも今回は時間いっぱいまで打つけどね……
夜からの稼働は閉店時間という強制天井があるのがありがたい。そんな感じで淡々と打ち続けそろそろ閉店を意識する時間になり、このままハマったら今日の連チャンは厳しいかもな。と思い始める。

また来週か、このホールじゃない会社の近くの設置ホールでも探すかぁ。とピーワールドを見てたら虹バレ発生!カスタムでミリゴの音にしてたので控えめだが確かに虹だった!やったぜ!

この台の継続率は83%、別に爆連じゃなくて良い、2連で良いんだぞ?わかってるだろうな?結果的には焦るような回転数に行く事なくあっさり大当たりゲット!
2連ノルマはクリアしたので後は楽しむだけ、でっけぇなバージョンではマトモな連チャンができなかったのでこっちで色々観れたら嬉しいわ。

で、ハオバトルのデカい塊のラウンドも観られたし……

1G連である連戦も観られたし……

1ぱちだけど余裕すぎる勝利を獲得の爆出し、シャーマンキングで観たかった演出だいたい観られたわ。スペック違いを打つメリットを享受できたな。
まとめ
評価:☆3
やっぱりヘソからの直LTは良いね。まぁLTに限らずだけど段階を踏む台はあまり良くない。ヘソで良い振り分け取ったらラッシュ、ダメな振り分けは時短、コレで良いんよ。
eシャーマンキングはオーソドックスな作りでとても良いと思うね。デカヘソの方が導入多くて打ちやすいだろうけど、オレはこっちの方をオススメするよ。
コメント