このサイトはプロモーションを含みます。

2025/02/17週の新台所感!【新台情報】

パチンコ新台情報

毎月の傾向として、月アタマにメイン機種がドカッときて、月ナカの新台入替は小粒になる印象、今回もそんな感じで、デビルマン以外はぜーんぶスペック違いである。

唯一の新台のデビルマンもフルスペックではなく甘デジ帯の台なので、パチンコは地味な新台入替って感じかな〜

この記事を書いた人

パチンコ新台全台当てたい人。2019年から達成中。ノルマは全台2連チャン以上!できれば上位も全台体感したい!

じゃかをフォローする

Pこの素晴らしい世界に祝福を!「ラッキートリガー129緊急クエスト」

このすばという強い版権を獲得したのもあり、早くも3作目、ライトミドル、甘ときて、今回出すのは甘のスペック違い、1年の間に同じ版権で3スペックは珍しいのではないだろうか。

100突だった前作、前々作とは違い突破型に変更、電サポ自体は100突のままなので、遊びやすさはある程度は残っている。ヘソ当たりがキツくなった分LTには入りやすい仕様。

ま、あくまで比較の話で前作、前々作よりLTに入りやすいってだけで、入れるのはそれなりに大変。スペックが突破型になったので新しい部分をどう見せるのかってのが楽しみだね。

Pデビルマン THE FINAL

ファイナルとつける台はだいたいファイナルにならないというパチンコの法則が発動するのか、それとも本当にファイナルなのか、そこは少し気になるところ。

甘デジ帯の高継続スペックで、パッと見は超韋駄天2と全く同じに見えるのだが……、この台はSTタイプではなく確変タイプ。同じようでちゃんと差別化されてる。

高継続タイプのデビルマンは振り切ってる感じが好きなんだよな。勝手な想像だけど、メイン版権みたいな気合や縛りから解放されて作ってる感じがするわ。

Pクイーンズブレイド4 ナナエルver.

毎度出ているクイーンズブレイドのナナエルver、甘デジ=ナナエルverってだけで、ナナエルというキャラが特にフィーチャーされてるわけではないという……

ミドルと同じくシンプルスペック、LTもついてない、そして辛い。ナナエルverと言ったら辛いのが代名詞だが、今回もしっかり辛い。でも回してくれれば遊べるかもね。

クイーンズブレイドの甘はバラエティになぜかずっとある台みたいな感じ、というか高尾の甘デジ全部そんな感じ。が、今回のクイブレはミドルが不甲斐なかったので果たして生き残れるか……

P緋弾のアリア~緋緋神降臨~199Ver.

アリアと言えばライトミドルSTみたいなイメージあるけど、実は毎回ヘンテコスペックだから初代に引っ張られてるイメージなんだろうな、ある意味今回は原点回帰?

電サポ突入率は100%の突破型、右打ちに入ってからが勝負の台、近いイメージの台で言うとアズレンLTかな?とにかく右で当てないと始まらない、で、右の当たりの一部でLT突入。

ラッシュに関してはヘソで振り分けるか右で突破するかの違いでしかないんだけど、やっぱり当てたら何かしらのチャンスは欲しい、ノーチャンスの振り分け型より突破型の方が好きだなぁ。

オレが店長で今週の台を買うなら

このすば……1台
アリア……1台

デビルマンは台として面白そうではあるのだが……、今年のオレ店はユーザーに優しい台しか買わないんだ!というわけで、ヘソで当たればワンチャンあるこのすばとアリアを1台ずつ購入。

まぁこの2台は突破型なので別にそこまで優しいわけではないが、ゴミ出玉で通常に放り出される台よりは楽しめるって事でね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました