2025年4月7日に導入開始されたPフィーバーうたわれるもの 199ver.
Pe同時導入のうたわれるものだが、今回はしっかり差別化されておりP機はライトミドルでe機は擬似MAX、やっぱり同時導入ならこれくらいハッキリ差別化してくれないとな。
でも同時導入はこれが最後で、今後のサンキョーはe機しか作らないらしい。つまりこのうたわれがサンキョー最後のP機になる可能性がある!……ホンマか?
超簡易スペック
初当たり確率……約1/199
ラッシュ突入率……約50%
ラッシュ継続率……約75%
ライトミドルでニブイチ突入のショートST機という、めちゃくちゃシンプルな台、LTもついているがボーナス型なのでラッシュの継続率は変わらず。
LTに入っているかどうかは3000ボーナスを引けるまではわからないという仕様になっており、LTを意識しなくても楽しめそうな感じのスペック。
カスタム考察
先読みなし+レバブル
多少打ち込んでわかったが、この台の左はエヴァ15にかなり近い、先読みなしにする事でエヴァの擬似シンプルモードが再現できるってわけよ。レバブルカスタムの占有率もそこまで高くないので常に期待が持てる感じのカスタム。
稼働
ライトミドルだし、軽く当たるだろうと思っていたのだがe機の擬似MAXを打っている時以上に手応えがない感じ、初打ちの為、仕方なく先バレにしているのだが先バレすら来ず。
ただただハマり続けるという日々、いやぁ、外れる可能性があるわけだから先バレくらい来てくれよ……、ちなみにハズレの画も欲しいので先バレ”のみ”のカスタムである。

そしてやっとついに先バレ発生!よし!当たりか外れかはともかく、これで画が撮れる!いわゆるリーチをパワーアップさせていく系の演出、うたわれるーレットに発展。

そしてvsリーチに発展、特に何のチャンスアップもなく、うん、絶対ハズレやわと思い、保留を貯めておく、からの図柄揃い!うお!これ当たるんか!
てか打っててわかったけど、これエヴァだな……、さっきのvsリーチは多分弐号機リーチみたいなもんで、前予告がそこそこ強いから当たったって感じか。

で、これがエヴァ踏襲の台なら昇格スクロールが大当たり図柄(6)+2コマスタートだから昇格ではないのか!?ここでは昇格しなかったけど、内部的に昇格だったりしない?

オレはサンキョーを信じる!って事で真相は不明だが予想通りのラッシュ突入!やったぜ!で、ここからは継続率75%のショートST……、継続率75%のショートSTといえば……、そう!暴凶星ですね。
つまり最初が肝心、スルーする時はあっという間なのはみんな知ってる、右で1回当たると安心するあの感じ、わかるよねぇ!そしてサクッと1発当たりを引いて一安心。

そうなるとなぜか追い詰められても勝ったりするという感じで最終バトルで2連続勝利、その後も少しだけ上乗せしてラッシュ終了。
3000ボーナスを引けず、つまりLTは引けてないのだが、右はオール1500以上というライトミドルにしてはかなり破格の出玉なので下位でも全然やれる。継続率は一緒だしね。
まとめ
評価:☆4
人によって評価が分かれそうな台だけど、オレは好き、エヴァと暴凶星を合いの子にしたみたいな台で、コレをプライドがないと見るか、人気に迎合する事に徹したと見るか……
結局、海スペックしかない時代のパチンコシーンの方が圧倒的にパチンコは人気だったわけで、別にヘンテコなスペックにする必要はないわけ、手抜きだろうとシンプルな方が良いわ。
なんかP機の集大成みたいな台で、うたわれるもの、というタイトルとも合わせてエモい感じの台だなぁ、とオレは思うよ。
コメント