2025年4月21日に導入開始されたP痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
地味にヒットしたスロットの防振りのパチンコは、スロットを作ったサミーでなく、藤商事から登場。版権の名は多少売れたが、パチンコは果たしてどうだろうね。
フルスペックなのにマイルドという台は、ここ最近のパチンコを見る限り厳しそう。今のパチンコのトレンドは防御じゃなくて攻撃に極振りしとるからな〜。
超簡易スペック
初当たり確率(図柄揃い)……約1/399
ラッシュ突入率……100%
ラッシュ継続率……約70%or85%
図柄揃いは重いもののの、安心の100突スペック。やっぱさぁ、1/399当てて何もなしはキツいからね、何かできるのはありがたい。
が!そこは100突、出玉と継続率が犠牲になっており、LTに入れるか、入れないにしてもそれなりに継続してくれないと苦しい感じ。
P機のフルスペックはe機と比べるとやっぱり見劣りしてしまうのでフルスペはeで作った方が良いんじゃないかなぁと思ってしまうね。
カスタム考察
一発告知演出出現アップのみ
何度も書いているが、パチンコは予測不可能性を楽しむものなので占有率が高すぎる先バレは好きじゃない、理想の先バレは占有率50%で信頼度100%なのだが、どっか作ってくれないかな?
まぁないものを求めてもしょうがないので、その場合のカスタムは当該のサプライズを重視、予測不可能性と予測可能性のバランスを考えて一発告知のみとなる。
稼働
初打ちは先バレのみ、なおかつ信頼度の強弱がある場合は1番弱い先バレで打つ、と決めているのでメイプルインパクトの25%で打ち始める。
基本的に海以外で粘る事はないので、打っても何も起こりませんでしたでその台の稼働終了もわりとある。しかも防振りの図柄揃いは1/399なので気長に打つしかねぇよな。

とか思っていたのだが、初打ちで速攻のメイプルインパクト!おお、これはラッキー。でも展開自体は微妙、中途半端なアツさで外れたものの、楽しめて良かった。
が、やっぱりこの後は1/399の凪の洗礼を受ける、何も起こらねぇ……、弱先バレにしてるのに全然来ない……、まぁ信頼度25%と言っても1/399のだから、そりゃ重いか……
まぁ何でも良いから来てくれ、別に当たっても外れても良いんだけど先バレを3回外すまではカスタムを変えられないという勝手な縛りからはよ解放されたい。

そして久々に来たメイプルインパクトは1発目なんか比にならないくらいの、盛りに盛りまくりの展開、まず3テンの時点でかなりアツい。……はず。藤商事の台の3テンはアツいという前提があるからな。

発展時にはレ○背景みたいなメイプル背景も発生、これはもう当たりじゃないかな?この時点でほぼ大当たりを確信しながらリーチ展開を見守る。

当然当たるわ!って感じの最終ボタンがラッキーパトボタンに変化、わかってたけど、はいどうも。というわけで初当たりいただきました!
この台はラッシュ100突なので、とりあえず喜んで良い……が!問題は約70%継続のラッシュで当たりが取れるかどうか、LTにそりゃいった方が良いに決まってるけど、それも右で当たらなきゃ始まらんでな。

そしてなんとか当たりをゲット、フルバーストアタックなのでLTチャンスや!もうここでLTに入れてしまおう!……からの成らず〜、こうなると厳しいね。

ちゅーわけで厳しいと思った通りの次の当たりナシ、2連でサックリと終了。2連できただけでも御の字とするしかねぇなぁ。399当てた割には寂しい出玉ね。

てか先バレの映像が種類によって違う事や、左打ちに戻してくださいの専用ムービー作ってたり、と、演出にめちゃくちゃ気合いを感じるだけに、なんかもったいないなぁと思ってしまう台だわ。
まとめ
評価:☆3
なんとか連チャンしたものの、やはりSTの70%継続は厳しいと感じてしまう。いやまぁSTの継続率なんてアテにはならんけども……、それでも早めにLTに移行しないと厳しいと感じた。
あといくら100突とはいえ、1/399を当ててるのに右の振り分けに1500以下がある出玉はキツいっす。演出は気合い入ってるだけにスマパチにして平均出玉を上げた方が良かったんじゃねぇかなと思ってまうわね。
コメント