2025年3月3日に導入開始されたPうる星やつら〜Eternal Love Song〜129ver.
ちょいと前に出た実質ミドルLT機のうる星やつらの甘デジver、ST機というのは変わらないのだが、LTへの道のりがちょいと変化。
振り分けだったミドルとは違い、大当たり型?とでも言うのだろうが右で2回当てたらLT突入となっている。演出は特に変わらなさそうなのでコンテンツ好きは気軽に楽しめて良いのではなかろうか。
超簡易スペック
初当たり確率……約1/129
ラッシュ突入率……100%
ラッシュ継続率……約54%or85%
安心の100突スペック、ラッシュの継続力こそ低いものの右の出球に振り分けがなく当たれば嬉しい。LTへの道のりも右で2回当てるだけ。
最近の台は大当たり自体を素直に楽しめるスペックが減っていたのでコレは良いと思うね。当たっても嬉しくないとか問題あるわ。
カスタム考察
天撃バイブアップのみ
オレが先バレ好きじゃないのもあるんだけど、結局カスタムしてもしてなくてもバイブ待ちみたいな所があるので、じゃあ来た時にビックリできてかつ嬉しい天撃バイブのみの方が良いかなって感じよ。
稼働
仕事帰りの稼働で海の遊タイム狙いから久々の遊タイムスルーをぶちかまし敗色濃厚。いやーしんどいねぇ、勝たなくても良いから少しでも取り返してぇ。
別に取り返そうとして座ったわけでもないが、新台のうる星やつら129verに着席。この台はLT機なんでトントン拍子にLT入ってたくさん玉でねぇかな〜
そんな妄想をしながら打ち始める、まぁオレの新台の打ち方だと出玉どころか初当たりすら怪しいとこだが……、とりあえず画の為に先バレで打っていく。
ですぐに先バレ発生と同時に入賞バイブ!ニューギンの1つ前の枠、黒船枠はバイブめっちゃ強いんだよな、演出もそうだけど物理的にもな……、ガタガタ揺れるせいで隣にヒンシュクをかうという……

ま、いいや、バイブカスタムはしてないけれども変動開始時にもバイブ発生し、最強ゾーンであるウェディングゾーンへ、うん、流石にコレは当たる。ミドルでも当たり確信するやつや。
最後の最後で緑カットインで焦ったものの、流石に外すなんて事はなかったぜ。この台は安心の100突スペックなので、そのままSTへ。
振り分け突破型だったミドルと違い、甘は当たり突破型、とにかく右で2回当てればそのままLT突入、だが下位ラッシュの継続率は約54%なので、ホントに運次第って感じ。
でもオレのオカルト的には初っ端からハマるようなSTは続かないというのがあるので、あんまり回数は関係ない気がする。エヴァのSTとかも初回でいきなり100切っちゃうとダメな感じするもんな。

あんまり期待せずに打ち始めると特にヤキモキする回転数まで引っ張られる事なく早めの当たり、そうこれこれ、良いSTはピンチにならない。
オカルトというか結果論なんだけれどもね、続くSTは早めに当たるのではなく、早めに当たるからSTが続く、のだわ。それはともかく2連した以上、コレで後1回当たればLT突入、断然出玉に色気が出てきてしまう。
初回STもピンチまで引っ張られてないわけで、次もサクッといけんか?と思ってたら、さっきより短い回転数で大当たり!うお!もうこれでLTやんけ!簡単だな!海でハマった分のヒキを速攻で取り返したわ。

これで約85%継続オール10Rのラッシュへ突入!賞球は8だけども、当たれば安定して出玉が出続けるのはありがてぇ、1500or300、みたいな台よりこっちの方がええわ……
で、サクサク当たっていく、初回STの保証内でな!ほらコレよコレよ、続くSTってのは回転数関係ないんよ、LTに入ろうが入ろまいが、浅い回転数でバンバン当たるんでな。
下位ラッシュの保証内で11連した後に、やっと保証外、LTに入って助かったぜって回転数で2回大当たり獲得、2回じゃねぇ……、保証内で11連したなら保証外でも11個当たり欲しいわ。

そんな思いは叶えられる事はなく最終的には14連チャンで終了、LTに入った意味のある当たりは3回、足らねーんだな、いや出玉は満足なんよ、むしろ出すぎなくらい。海の負けもまくったし。
STが伸びる系のLTはあかんね、LTはボーナス型か、確変タイプ型の方が絶対に良いわ、というのが明確になった稼働だったな。
まとめ
評価:☆3
継続率が低いとは言え、ヘソで当たれば必ずチャンスが貰えるのが良い。右も2回当てればLTとやる事が明確なので当たれば素直に嬉しい。出玉の振分もないので当てればちゃんと増える。
まぁ逆に言うとそこがデメリットでもある。メリハリがそんなにないので、LT機だけどなんじゃこりゃぁ〜みたいな大出玉への期待感は薄め。
コメント